球を投げても肘が痛くなくなったコルキさん53歳男性エンジニア会社員知多市岡田
四肢の負担を掛けない柔軟な体幹を作る
コルキさんは洗車でボンネットを拭こうとして腕を伸ばした時、
肘の折れる内側から手首にかけてビッと痛みが走りました。
その場は大した痛みではありませんでしたが、
次の休日、趣味の野球をした時、ボールを投げる毎に痛みが強くなり、
特に曲げ伸ばしの肘関節内側部分が酷く痛み、普段の日常生活も
腕をまっすぐ伸ばすのもパソコン作業も辛くなってしまいました。
コルキさんの骨盤は歪んでおり、まず骨盤矯正をしてから、
肩関節調整、肩甲骨深層筋弛緩調整、肋間調整をしてから、
尺骨、橈骨バランス調整で肘関節の痛みを緩めていきました。
また手首の曲げ伸ばしの調整で肘のハリを緩め、肘の痛みを
誘発しないようにしていきました。
併せて鎖骨から指先まで柔軟に腕が動かせるようにする体操を実践、
ボールを投げる時も腕や肘に負担を掛けない動きができるようにし、
痛みも出なくなりました。
球を投げても肘が痛くなくなりました
53歳男性エンジニア会社員 知多市岡田
※個人の感想で効果・効能を保障するものではありません
四肢の負担を掛けない柔軟な体幹を作りましょう
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
<営業時間>
(月~土曜) 9:00~20:00
<定休日> (日曜・祝日)
患者様の声の目次に戻る
ブログ一覧はこちらからご覧ください。
症例一覧はこちらからご覧ください。
