腰の起き上がり痛が無くなった サッピーさん74歳女性主婦腰痛 知多市巽が丘
サッピーさんは起床時に腰が痛みます。
仰向けのまま起きのは当然ですが、
俯せから四つん這い、正座、片膝立ちになり、
立ち上がっても腰に痛みが出ます。
その俯せになるときの捻りでも痛みます。
日常でも時折痛くなります。
サッピーさんに動いてもらうと、
股関節が使われておらず、
すべて腰に負担がかかる動きに
なっています。
おじぎも背中が丸まるだけで、
股関節がまったく動いていません。
まずゆがんだ骨盤を矯正してから、
股関節、腰椎も含め、全身調整をし、
筋肉の拮抗バランスを動作調整し、
併せて骨盤と股関節間の柔軟性を
取り戻す体操を実践していきました。
腰の起き上がり痛が無くなりました
74歳女性主婦腰痛 知多市巽が丘
※個人の感想で効果・効能を保障するものではありません
年を取れば取るほど股関節が重要になります。
【知多市東海市の整体マッサージ】ちた快福堂
〒478-0013
知多市南巽が丘2-179
TEL0562-35-0254
巽ヶ丘駅より徒歩8分
「ホームページを見て…」とお電話ください。
<営業時間>
(月~土曜) 9:00~20:00
<定休日> (日曜・祝日)
患者様の声の目次に戻る
ブログ一覧はこちらからご覧ください。
症例一覧はこちらからご覧ください。