正座時の腰の痛みがなくなってきた MSさん41歳男性自営業腰痛 東海市横須賀町
職業柄正座をすることが多く、しかも1時間ほど
座り続けることが殆どのMRさん。
最近、正座するたびに、腰にズンとした痛みが出ます。
時間が経つにつれ、どんどん辛くなってきて、お尻をもぞもぞ
動かして痛みを誤魔化すことが多くなっています。
まだ痛みは正座の時だけですが、そのうち他でも痛みが出るかもしれません。
正座の姿勢を見ると、ご本人はまっすぐ座っている意識だったのですが、
お尻が両踵に真っ直ぐ上に乗っていませんでした。
その踵自体両方とも背中から見て左側に傾き、それで上体を真っ直ぐに戻すため
グネリと背骨を右側に捻られています。
骨盤が歪んでいるのはもちろんですが、腰が立った真っ直ぐな正座に修正すると、
右膝の内側に痛みが出ました。無意識に膝の負担を避けていたようです。
骨盤矯正をしながら、膝の調整、腰椎椎間を緩める施術を繰り返し、
また正座をしながら姿勢がよくなる体操もしていきました。
回数を重ね、正座の仕方を修正していくと、徐々に膝に痛みが無く座れるようになり、
痛くならない時間も長くなってきました。
正座の時の腰の痛みがなくなってきました
男性自営業腰痛 東海市横須賀町
※個人の感想で効・効能を保障するものではありません。
いつの間にか知らず知らず身体を歪めて使っているかも。
すると筋肉がねじれ、血管、神経を絞って痛みが出る可能性も。
患者様の声の目次に戻る。
ブログ一覧はこちらからご覧ください。
症例一覧はこちらからご覧ください。