右膝着地の響く痛みが消えた シューチャン48歳女性事務職ひざ痛 東海市加木屋町
シューチャンさんは3か月くらい前から歩く時に、
右ひざの内側に痛みを覚え始めました。
座っている時、立っている時、寝ている時には痛みません。
歩きはじめてからだんだん痛くなってきます。
蹴りだしはいいのですが、着地するときにツンと痛みが響きます。
10分以上歩くと熱を帯びる感じも出て、痛みも増し、歩けなくなります。
原因はわからないと言います。
立った時に肩が左に捩じれ、右足が左足より約2センチ出ていました。
仰向けでは骨盤が右下がりで膝上げでは右膝が少し高い状態でした。
歩く時の癖を見させてもらい、骨盤調整後、膝関節を緩めたり、
正常軌道で膝を伸ばしたり折ったりすることができるように
していく施術を繰り返していきました。
膝関節は膝蓋骨を上下に筋肉や靭帯が複雑に交差しています。
筋肉靭帯が電車がレール上をスムーズに走行できるような動きが
できるように戻していく感じです。
そんな調整をして行くうちに歩く時の右膝の痛みも和らいでいきました。
歩いた時の右膝の着地の痛みを感じなくなりました。
48歳女性事務職ひざ痛 東海市加木屋町
※個人的な感想で効果を保証するものではありません。
膝の痛みと言っても様々です。
歩く時の癖を見直してみましょう。
患者様の声の目次に戻る。
ブログ一覧はこちらからご覧ください。
症例一覧はこちらからご覧ください。